宇治市宇治蛇塚の戸建住宅で、
掃き出し窓&腰高窓の単板ガラス(普通のガラス)から、
エコガラス(高機能ペアガラス)の「窓ンナ」に取替え工事しました。
「窓ンナ」施工後①
ペアガラスですが、薄型なので既存の単板用サッシにスッキリ納まります。
施工後②
薄型のペアガラスですが、
ガラスとガラスの間の中空層に断熱効果ガス「クリプトン」が封入されており、
マンション等で使用される、
中空層12mmのペアガラスと同等の断熱効果があります。
このシールは施工後に剥します。
ガラス右下に、この刻印が入ります。
「エコガラス」とは、ちゃんと定義があって、
2枚のうち1枚に「Low-Eガラス」が使用されているペアガラスの事です。
通常のペアガラスは、「エコガラス」ではありません。
「Low-Eガラス」は、ガラスの表面に薄い金属膜が貼られていて、
太陽の西日のジリジリ感を抑える、遮熱効果に威力を発揮します。
こちらのお客様は、内窓を付けて窓が2重になるのが嫌との事で、
ガラスの交換になりました。
お客様には、
ガレージの車を移動して作業スペースを作って頂いたり、
作業の合間には、お茶やお菓子を沢山頂き、
本当に、よくして頂き、寒さも吹き飛びました!!(^^)